エルダンジュガーデンの口コミや評判
会社名 | 株式会社ブライド・トゥー・ビー |
---|---|
設立 | 2004年5月 |
事業内容 | 結婚式ならびにその付帯業務及びレストラン |
電話 | 052-831-2345(代表) |
役員 | 代表取締役:伊藤誠英 取締役:丹羽充 取締役:松本圭司 監査役:長崎利雄 |
社員数 | 50名 |
売上高 | 12億5,000万円(2014年9月期) |
式場概要 | エルダンジュガーデン 住所:〒467-0042 愛知県名古屋市瑞穂区八勝通2-18 TEL:052-831-2333 |
人生の節目を彩る結婚式。一生に一度の結婚式だからこそ、式場選びは迷ってしまうことも多いものですよね。今回ご紹介する「エルダンジュガーデン」は、完全貸切の開放的な邸宅で、ゆったりと過ごせる人気の結婚式場です。緑豊かなガーデンや、ドラマティックなチャペルなど、エルダンジュガーデンの魅力について詳しくご紹介していきます。
もくじ
完全貸切!優しい光に満ちたチャペル
名古屋市瑞穂区にあるエルダンジュガーデンは、厳粛な雰囲気のチャペルウェディングが人気の結婚式場です。収容人数最大140名のセントポーランチャペルは、幸せを育む「鳥の巣と卵」をイメージした、ドラマティックな空間に演出されているのが特徴です。クリーンなホワイトを基調とした、柔らかな光と鮮やかな緑が印象的なチャペルでは、ウェディングドレスもより一層美しく引き立てられることでしょう。
車椅子の方でも列席できるバリアフリー設計となっており、ベビールームも完備されているなど、ゲストへの配慮も行き届いているのもメリットです。チャペル式では専属のキャンディー牧師が式を執り行い、プランニングの段階からしっかりとカウンセリングを行ってくれるため、二人の理想にぴったりの結婚式を叶えることができるでしょう。
また、名古屋駅から18分、最寄りの瑞穂運動場東駅からはわずか1分という好立地ながら、緑あふれるガーデン付きのゆったりとした空間では非日常を味わうことができそうです。まるで別荘のような一軒貸切のパーティールームも光が差し込む心地よい空間が人気です。
フラワーアレンジでシャビーシックな雰囲気にアレンジするのも素敵ですよ。キャンドルの明かりで幻想的な雰囲気のナイトウェディングも贅沢な時間を過ごすことができそうです。挙式から二次会まで完全貸切ですので、特別な1日を過ごすことができるでしょう。なお、チャペル式の他、神前式、仏前式、人前式の挙式スタイルにも対応しています。
満足度100%!1組1組オリジナルのフルコース
エルダンジュガーデンの貸し切り空間で頂く婚礼メニューは、完全オーダーメイドのこだわりコースとなっています。サプライズ満載の料理に、ゲストからも歓声が上がりそうです。ゲストの好みや予算に応じてシェフと共に作り上げるフルコースは、打ち合わせもゲストへの想いがこもった時間になることでしょう。和洋折衷問わず、自由にコースを組み立てられますので、2人らしい料理に仕上げることができます。
さらに使用する食材も世界各地から取り寄せた最高級のものばかりというこだわりぶりです。また、エルダンジュガーデンの特徴として、食材の持ち込み可能という点が挙げられます。地元の食材だけでなく、ご自身やご家族が育てたお野菜や食材をふんだんに使用でき、なんとシェフと一緒に調理することもできます。料理に込めたエピソードも含めて美味しく頂くことができそうですね。
それぞれの料理をベストな状態で頂けるように、サーブのタイミングにもこだわります。デザートはビュッフェスタイルとなっており、7つのブースが用意されています。どんな方にも喜ばれるよう、趣向を凝らしたデザートが並び、コース料理の最後を締めくくります。もちろん、ウェディングケーキも完全オーダーメイド。2人らしさを詰め込んだウェディングケーキを、専属パティシエが叶えてくれます。
また、ゲストにも料理を選ぶ楽しみを感じてもらえるように「チョイスメニュー」を用意しています。事前にハガキを送ってもらい、ゲスト自身がお肉料理とデザートを選ぶことができるため、当日がますます楽しみになりそうですね。
プロ集団によるフルオーダーメイドのウェディングが叶う
オーダーメイドウェディングにこだわるエルダンジュガーデンでは、見学から当日まで1人のプランナーによって一貫したサポートを行っています。
名古屋フランス料理研究会会長である総料理長丹羽充や、世界的なパティスリーコンクール「クープデュモンド」決勝3大会連続出場のパティシエ宮崎龍、世界サービスコンテストで優勝したギャルソン宮崎辰など、各分野のプロフェッショナルがお二人のウェディングのために腕を振るいます。
プロ集団による最高のおもてなしで、一生の思い出に残るウェディングを叶えることができるでしょう。
挙式だけじゃない!レストランで結婚記念日を祝える
閑静な住宅街にある「邸宅フレンチレストラン」としても人気のエルダンジュガーデンでは、結婚式を挙げたあとも、いつでも帰って来られる場所としてつながりを大切にし続けています。
四季折々の旬の素材を、伝統的なフランス料理のテクニックによって仕立てた上質な一皿は、アニバーサリーにぴったり。結婚記念日にはちょっぴり贅沢にレストランで記念のコース料理を頂いたり、お子様と一緒にまた訪れたりすることができる、温かい場所になることでしょう。
いかがでしたでしょうか。エルダンジュガーデンでは、見積りや婚礼料理の試食ができるオンラインフェアを開催しています。料理は宅配で届けられ、会場も360℃カメラで見学できるなど、自宅に居ながらエルダンジュガーデンの魅力をたっぷり体感できる内容となっています。名古屋で結婚式場を探す際にぜひ参考にしてみてくださいね。
エルダンジュガーデンの口コミ評判を集めました
【費用・コストパフォーマンス】
予算内に収めるためにプランナーの方がすごく考えてくれた姿勢がとても良かったです。あまり演出などはせず少人数婚をしたかったのですが、それを聞いて、フォトウェディングプランの方が安くかつ希望の形で式が挙げられますと提案してくれたのが良かったです。【会場の雰囲気・設備】
さすが名前にガーデンと入っているだけあって、自然の緑が多くて、どこで写真を撮っても絵になります。シンプルでナチュラルな式を希望であれば、そんなに追加で装飾しなくても充分かもと思いました。【演出・オリジナリティ】
少人数婚を希望していると伝えたところ、披露宴会場に、レストラン営業でも使用しているパーテーションのようなものも設置できます、と提案いただけました。また、キッチンを使った演出に力を入れているんだなと感じました。【スタッフ】
プランナーさんがとにかく元気溌剌で、はじめての式場見学でしたが、緊張がほぐれ、こちらもなんだかハッピーになりました。【立地・交通の便】
名古屋駅や栄駅など名古屋の中心からは離れるため、地下鉄利用だと少し遠く感じるかもしれません。駅からは近いです。
【挙式会場について】
真っ白な中に緑が映えていました。参列者の椅子が後列ほど少し高くなっていたり、中央向きになっていてゲストの表情がよう見えると思います。ベビールームが会場内にあり、小さな子連れでもガラス越しに参列できる配慮に感動しました。【披露宴会場について】
あたたかみのある会場で広すぎず、全体をよく見渡せました。会場と繋がって別室がありました。フォトスペースにしたり、小さな子がくつろいだり、工夫ができると思います。【料理について】
とても美味しかったです。シェフと話す時間があり、心を込めてオーダーメイド料理を作っていることが伝わってきました。自分達のイメージを実現するために努力してくださる姿勢に感動しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】
少し不便かなと思いました。地下鉄の駅から一本道なので、道に迷うことはなさそうです。【スタッフ・プランナーについて】
最高です!スタッフ同士の仲の良さや信頼関係、連携ができている様子が伝わりました。
披露宴会場へ入る時には、スタッフさんが拍手で迎えてくれ、まるで当日入場のようでした。
また、プランナーさんに趣味をお伝えしたら、15分後に伺った披露宴会場では、関係するイラストカードが飾られている・チョコペンでお皿にメッセージやイラストが描かれているなどサプライズがありました。本番の式をやっている裏での対応なのに、素晴らしいおもてなしです。感動しました。【この式場のおすすめポイント】
スタッフさんのホスピタリティが素晴らしいです!当日、ゲストにこのおもてなしが出来ると思うとワクワクしました。
子連れゲストのために別室があったり、挙式も別 ガラス越しに参列できたり、優しい配慮ができます。