ガーデンウェディングにお呼ばれされた!ふさわしい服装やマナーとは
ガーデンウェディングは、庭やプールがあるような場所で行われる結婚式です。外で行うので、コロナ禍でも行いやすいと注目されています。しかし、ガーデンウェディングに招待された場合、「どのような服装で行けばよいの?」と悩む人も多いです。この記事では、ガーデンウェディングでのふさわしい服装についてまとめています。
ガーデンウェディングの服装マナーとは
ガーデンウェディングに招待されて気になるのが、服装マナーは普通の結婚式と違うのかどうかという点でしょう。基本的には、屋内でも屋外でもマナーに違いはありません。ドレスコードで出席となります。ホテルや屋内で行う結婚式場に出席する際のドレスコードであればマナー違反となることはないでしょう。
ガーデンに映える色選びをしよう
ガーデンウェディングでは、ガーデンに映える色選びをするのがポイントです。外で行われるので、外の景色に合うように明るめの色でコーディネートしましょう。パステルカラーは女性が着るガーデンウェディングの色で人気となっています。男性は、黒を選ぶと重たい感じになるので、明るめのグレーやネイビーなどを選びましょう。
カジュアルすぎるのはNG
ガーデンウェディングは、カジュアルなイメージを持たれている人も多いです。実際に「カジュアルな格好でお越しください」と招待する新郎新婦もいます。しかし、結婚式であることには変わりないので、Tシャツにデニムなどの格好で出席することは避けてください。
アットホームな雰囲気でも、マナーは大事です。
ガーデンウェディングにふさわしい服装
では、ガーデンウェディングでは、具体的にどのような服装で行けばよいのでしょうか。女性と男性でおすすめの服装についてまとめておきます。
ガーデンウェディング女性の服装
女性は、季節の合う色と気温に合わせた服装を心がけましょう。季節に合った色は、どれもガーデンの雰囲気に合わせて選びましょう。華やかな雰囲気にするのがおすすめです。
春は時間帯によって気温差が出やすいので、すぐに羽織れるショールを持参することをおすすめします。ピンクや花柄などのドレスは春に人気です。甘すぎないピンクのドレスなら大人可愛い雰囲気を出せるでしょう。ショールをブラックにすれば、引き締まった印象にできます。
夏は、1枚のドレスで涼しく参加できます。汗ジミが出やすいので、少し濃い色のドレスを選んでおくと安心です。素足はNGなのでストッキングを着用しましょう。涼しげなブルー系統のカラーのドレスが人気です。
秋は、コクのある色合いのドレスが人気となっています。深まる秋をイメージした色を選びましょう。少し肌寒さが出る場合があるので、羽織物もあると便利です。
冬のガーデンウェディングは寒いので防寒対策が必須です。カイロを持って行きましょう。上から羽織れるコートとして、ウールのコートを用意しておくことをおすすめします。
ヘアスタイルのポイントも
ガーデンウェディングの場合、少し崩したヘアスタイルが人気です。きっちりアップではなく、抜け感があるけれど上品な感じのヘアスタイルにしましょう。風が強いとヘアスタイルが乱れてしまう可能性があります。そういったことも考慮したヘアスタイルにするのがおすすめです。崩れても違和感ないヘアスタイルやすぐに直せるヘアスタイルにしましょう。
男性のコーディネートは?
男性のガーデンウェディングのコーディネートは、ダークカラーのスーツが一般的です。季節関係なくこのスタイルが基本となっていて、ジャケットは必ず着用します。ネクタイやポケットチーフを使って季節の色を取り入れます。
ガーデンウェディングで気をつけるべき持ち物
ガーデンウェディングでは、どのような持ち物を用意しておくとよいのでしょうか。屋外での注意点は、体温調整です。
たとえば、夏は暑くなるので汗対策が必要です。それから、外なので虫に刺されてしまうかもしれません。春や秋は、肌寒くなる時間帯もあるので、羽織れるものを用意しておいたほうが安心です。ひざ掛けもあると安心でしょう。冬は寒いので、分厚い羽織物を用意しておきましょう。ドレスにダウンジャケットというわけにはいかないので、ウールや高級感のあるジャケットを用意しておいてください。
ガーデンウェディングでは、羽織るものやジャケットが必要になりますが、これらを選ぶ際は全体の色やバランスを考えてコーディネートしましょう。
まとめ
ガーデンウェディングに招待された際の服装のマナーをお伝えしました。基本的にガーデンウェディングも屋内会場で行われるときと同じ服装で問題ありません。ただし、外に出るので羽織物で体温を調整できるようにしておくことをおすすめします。また、外で行われるので、外でより映えるようなドレスを選びたいですね。コーディネートに悩んだら、実際にガーデンウェディングに出席されている方のコーディネートを検索してみましょう。